2022年のTHE Wで準優勝、更にM-1グランプリでも決勝進出した「ヨネダ2000」。
しかし、メンバーの一人愛さんについて「朝青龍に似てて男性ぽい」との声が?
今回は、
- ヨネダ2000愛さんの性別
- ヨネダ2000愛さんが朝青龍さんに似ているという声
- ヨネダ2000愛さんの性別が分からない、男性ぽいという声
について調査しました!
もくじ
ヨネダ2000愛の性別は女性!
ヨネダ2000愛さんの性別は女性です!
お笑い番組をよく見る人からすると、改めて言うまでもないことのような気もしますが……
『「M-1グランプリ2022」の準決勝が11月30日、東京・港区のNEW PIER HALLで行われ、参加した28組の中から決勝に進出する9組が決定した。ヨネダ2000が2009年のハリセンボン以来女性コンビとして13年ぶりの進出を決めた。』
(引用:Yahoo!JAPANニュース)
このようにネットニュースでも「女性コンビ」と明確に記されています。
「THE W」という女性限定の大会にも出場していますから、愛さんは疑いようもなく女性です。
男か女かわからないとの声が
にもかかわらず、ヨネダ2000愛さんに対して「性別がわからない」との声がある模様。
ヨネダ2000のこと女性コンビだと認識してなかったから13年ぶりに女性コンビが決勝に進出してることに最初気づかなかった 無性別感というかなんというか#M1グランプリ
— 天津飯 (@tenshing_hang) November 30, 2022
女性コンビのM-1グランプリ決勝進出は13年振りの偉業。
にもかかわらず、そのことに気づかなかったというお笑いファンも。
ヨネダ2000愛さんの性別がわからないといわれる理由について、次で詳しく見ていきましょう!
ヨネダ2000愛の性別がわからないといわれる理由は?
ヨネダ2000愛さんの性別がわからないと言われる理由はこちら!
①朝青龍に似てる
ヨネダ2000愛さんの性別が分からないと言われる理由で、一番多いのは「男性有名人に似てるから」。
とりわけ最も多いのは、元横綱、朝青龍さんに似てるという声です!
ヨネダ2000の右側が朝青龍にしか見えない件
— とも🎧🇦🇷 (@1_8__tomo) December 13, 2021
でも、本当にそこまで似ているでしょうか?
一度朝青龍さんの姿を確認しておきましょう。
似てる!!
これはかなり似てますよ!!
ヨネダ2000朝青龍じゃん#THE_W
— ssk(エスエスケー) (@sskyeti) December 10, 2022
こういった意見がでるのも納得のそっくり具合です。
ヨネダ2000愛さんは体重が116㎏・身長も168㎝と女性の中ではかなりの大柄。
隣に立つ誠さんは155㎝の47㎏とこちらはこちらでかなり小柄な方です。
相乗効果で愛さんはまさしく横綱のように見えますよね。
体格も相撲取りのように大きく、顔も笑った時に細くなる目が朝青龍さんととても似ているヨネダ2000愛さん。
ですが、愛さんが「朝青龍」と言われるようになった理由は他にもあるんです。
ヨネダ2000、過去に「どすこい」というネタを披露!
愛さんが延々と「どすこい」と突っ張りの振りを繰り返すネタだったのです!
初めてヨネダ2000を見た人が、このネタから朝青龍さんを連想するのはもはや必然!
「朝青龍に似ている」より「朝青龍になってる」というツイートが多いのも、ネタのチョイスの影響でしょう。
ちなみに、朝青龍さん以外にも愛さんはこういった男性有名人に似ていると言われています。
ヨネダ2000の大きい方
まじで西武の中村剛也ことおかわり君にしか見えない。笑
西武ファンならわかるはず— AKS (@aks_ug) December 10, 2022
「おかわり君」こと、プロ野球選手の中村剛也さん!
こちらも確かに似ています。
ヨネダ2000の愛さんは
- ちょっとぽっちゃりめ
- 目が細め
- 優しそうな顔つき
の男性と似ている傾向にありますね。
②女性2人コンビのM-1ファイナリストが少ない
ヨネダ2000愛さんの性別が分からない理由の一つに、ヨネダ2000のM-1決勝進出が挙げられます。
先述しましたが、ヨネダ2000は2022年のM-1グランプリでファイナリストになりました。
そしてM-1のファイナリストには女性コンビが極端に少ないのです。
過去17回の大会で女性同士のコンビが決勝に進出したのはわずか3組、4回のみ。
M-1で女性コンビが決勝進んだのって記憶では3組だけなのよね
アジアン、変ホ長調、ハリセンボン
その中で今回ヨネダ2000が4組目の女性コンビ
本気で応援しております— ボラ勤 (@boraking2) December 10, 2022
史上4組目の女性コンビとして決勝に進出したヨネダ2000。
しかも13年振りともなると、M-1ファイナリストというだけで、男性と勘違いしてもおかしくないかも。
え、ヨネダ2000おもしろい🤣好きやわー!!!🤣M-1も決勝行くとか凄すぎる😍女性コンビ頑張ってほしい!!!
— ラヴィット!大好き芸人 (@pupipooooooo) December 12, 2022
初めての女性コンビ優勝として、ヨネダ2000にかかる期待は大きいですよ!
③コントの衣装が男性的
ヨネダ2000愛さんの性別が分からないと言われる理由について、コント中の衣装も影響していると思われます。
とりわけこの黒丸サングラス!
愛さんのトレードマークとも言えるほど、愛さんはこのサングラスを頻繁にかけています。
これをかけている時の愛さんは、凄まじいインパクトがありますよね。
他にも、性別不詳な着ぐるみや全身タイツを着ているヨネダ2000愛さん!
ここまで着込むと、顔だけで性別の判断はつきづらくなりますよね。
コントでより性別不詳な恰好をすることも多いため、性別が分からないという声が出てくるのかも。
ヨネダ2000は性別を感じさせないほど面白いと話題に!
2021、2022年の賞レースで好成績を残しているヨネダ2000。
ヨネダ2000のネタの感想の中には、「性別を感じさせない」という物が多く見られます。
いわゆる「『女』を使ったネタ」じゃない、という感じでしょうか。
ヨネダ2000って良い意味でネタに女の子らしさがなくてそもそも性別とか関係なく愛と誠という2つの生命体が軽やかにやってるから面白いんだよなって思ってるから13年ぶり女性コンビファイナリストって言われると間違ってはないけどちょっと違和感 そこピックアップするんだ的な笑
— 天津飯 (@tenshing_hang) December 2, 2022
ヨネダ2000のネタの特徴は、漫才にしろコントにしろ、とにかく不条理でシュール。
コントもまた途中で踊りだしたり、音楽を多用した独特な世界観の物となっています。
ネタ作り担当、誠さんの発想が、愛さんを性別不詳にさせるのかも…
ヨネダ2000のネタはネタをやる人が女である必要性が全くないのが好き
性別を一切使わない女芸人だから好き— a (@tv_sco) December 10, 2022
例えヨネダ2000の二人が男性であっても、そのネタの内容は一切変わらないような……
そういったネタを行い、爆笑を取る様に魅入られるファンが多いのですね。
本人たちも、女性コンビであるというこだわりはないようです。
Q.決勝ではどこを見て欲しい?
誠「考えないで見てほしいです。どこを見るかはお任せしますので楽しんでほしい」
Q.女性コンビは13年ぶり
誠「あまり意識していなくて、ボブとマッシュルームの人間と思っていただければ」
【M-1ファイナリスト9】インタビュー「ヨネダ2000」 https://t.co/uRfnCTCEi9— 大福 (@_O_daifuku_O_) December 9, 2022
結成三年、23歳と26歳のコンビで決勝に残っているという点も異例なポイントであるヨネダ2000。
これからも要注目です!
芸人に関する他の記事はこちら↓
ヨネダ2000愛の出身地は?地元は横浜市のどこ?実家や出身中学高校についても
ヨネダ2000誠の実家の理容室は世田谷区用賀?!場所の候補5つを徹底調査!
ヨネダ2000愛の資格は6つ!愛猫は保護猫でドッグトレーナーの専門学校を卒業?!
顔画像|ウエストランド井口は3人兄弟!兄は芸人で弟はイケメン?!
ウエストランド井口の出身地は?地元は岡山県津山市二宮?!実家や出身中学高校も
ウエストランド井口が苦手・嫌いと言われる理由6つ!性格悪くてうるさすぎるとの声も
画像|ウエストランド井口の歯並びが衝撃的!二重歯列の理由は?なぜ矯正しない?
真空ジェシカ・ガクの出身地は?地元は横浜市港北区綱島?!実家や出身中学高校も!
顔画像|真空ジェシカ・ガクは彼女あり!年齢や名前は?馴れ初めはファンとのDM!