2022年5月から公開され、公開3日で興収11億超になった映画「トップガン」!
アマプラで配信されているDVD版の吹き替えが「ひどい!」との声が続出しています!
2005年に発売されたソフト版のもので、特に塚本高史さん演じるトム・クルーズがひどかったのだとか…?!
今回は、トップガン配信版の吹き替えがひどい!というネットの声まとめを見ていきたいと思います!
どんなところがひどいと言われているのかも見ていきましょう。
もくじ
トップガン(アマプラ)の吹き替えがひどい!と話題に
現在アマプラで配信中の「トップガン」の吹き替え版がひどすぎる!とネット上で話題に!
アマプラのトップガンあかん!!
DVDの吹き替えを見よう。— かずくん@平常運転 (@kazu_kunn) June 5, 2022
アマプラのトップガンの吹き替えがひどすぎて、DVDの吹き替え版に切り替えようという声が…。
アマプラのトップガンの吹き替えヤバすぎ
— Auto. (@Autoeun) June 5, 2022
アマプラの「トップガン」の吹き替えがひどすぎ、という声が相次ぎました!
こんなにも批判を浴びてしまうアマプラ配信の「トップガン」、映画は良かったのに…という悲しみの声が続出しています。
マーヴェリック役の塚本高史が特にひどい!?
トップガンアマプラ版の吹き替え声優の中でも、特にマーヴェリック(トム・クルーズ)の塚本高史さんがひどいと言われています!
トップガンの前作を観たのが小学生の頃だったので、改めて配信で観ようと思ったけど…塚本高史の吹替が絶望的な下手さなんだが…(‘A`)
トムクルーズの吹替って鈴置さんと森川さんで固定だと思ってたわ…しかもよりによって芸能人吹替とか…もう字幕で観るわ(‘A`)(‘A`)(‘A`)
— のべまる (@nobemaruGT) June 5, 2022
塚本高史さんの吹き替えが絶望的に下手!という声が。
字幕に切り替えたくなるほどひどいということで、相当ですね…
トップガン、アマプラのレビューが「塚本高史の吹替最悪!」しかなくて草
— エイリアンクラッシュ (@mntonp) June 4, 2022
アマプラ版のトップガンのレビューを見ると、「塚本高史さんの吹き替えが最悪」というレビューしかない!という声も!
今までのマーヴェリックの吹き替え、そうそうたる声優が担当していました。
- 渡邊裕之さん(フジテレビ版)
- 高橋広樹さん(日本テレビ版)
- 森川智之さん(テレビ東京版、2022年映画版)
しかし、その中で塚本高史さんの吹き替えはひどい!という反応が相次いでいます!
トップガンの吹き替えを動画で比較!
ここで、トップガンの吹き替えを動画で比較してみましょう!
フジテレビ版 0:00 (渡辺裕之)
日本テレビ版 1:32 (高橋広樹)
DVD版(アマプラ配信) 3:03 (塚本高史)
テレビ東京版 4:34 (森川智之)
こうして聴くと、吹き替え声優が違うだけで全然印象が違います!
塚本高史さんの吹き替えは、ナンパの場面なのでそこまで気にならないものの、10代の声?と思ってしまう若い感じがしますね。
ナンパに失敗した後に悔しがる場面の吹き替えも、本当に悔しがっているのかが分かりにくいかも…?
他の3人の声優が良い味を出しているだけに、ひどいと思われても仕方ないのかもしれません。
アマプラ配信トップガンの吹き替えがひどいといわれる理由は?
ここで、アマプラ配信トップガンの吹き替えがひどいといわれる理由をまとめて見ていきたいと思います!
①声が軽い・薄い
アマプラ版トップガンの吹き替えがひどいといわれる理由1つ目は、塚本高史さんの声が軽くて薄い感じがすること!
後でトップガンマーヴェリック観に行きたいなと思ってアマプラでトップガン予習してるんだけど、マーヴェリックの吹き替えが少年と青年の中間みたいな声質で違和感凄い・・・
トム・クルーズの顔で軽い声だからホント変な感じ— まぼねこ (@maboroshi_neko) June 5, 2022
トム・クルーズのような筋肉ムキムキイケメンなのに、「トップガン」の吹き替えでは少年と青年の中間のような声でひどい…との意見が。
マーヴェリックは型破りな操縦をするパイロットの役なのに、軽い感じの声だとなんだか表紙抜けしてしまいそうですね!
『トップガン マーヴェリック』を家族で劇場へ観に行くにあたり、同行の幼児&小4の予習のためにアマプラで『トップガン(吹替版)』を見たら爆死した。見続けるのが修行なレベル。何だよ、この軽くて薄いトム・クルーズは…
悪いのは塚本高史ではない。吹替版の声優キャスティングをした人が悪いのだ。— ぱふぱふ (@poyopoyon8) June 5, 2022
見続けるのが修行な位、吹き替えがひどいという声も。
塚本高史さんの声が全然トム・クルーズと合ってない!
でも一番ひどいのはキャスティングをした人だと、塚本高史さんを擁護していました!
映画館に見に行くために予習でトップガン見てたはずなんだけどなー
アクション映画とかと違って動き以外のカッコよさが大事だったと思うんだけどあの塚本高史のクソな声のせいでトムクルーズに説得力がない
凄腕だけど命令を素直に聞けない自分勝手なキャラじゃなくただのキチガイにしか見えなくなる— 墓穴テールー (@Teru29223377) June 4, 2022
吹き替えがひどすぎて、トム・クルーズさんの言葉に説得力がない!という意見も!
トム・クルーズさん演じるマーヴェリックは、天才的な技術をもっているが故に少し素直じゃない、という性格の持ち主。
しかし塚本高史さんが吹き替えをすると、そういった自分勝手なキャラではなく、ただのキチガイにしか見えないとのこと。
相当いらだちを感じているようです…
②棒読み
アマプラ版トップガンの吹き替えがひどいといわれる理由2つ目は、塚本高史さんが棒読みであること!
ビール呑みながら
初めてのトップガン。
内容もわからないし、字幕読んでたら寝ちゃいそうだから吹替で。面白い、んだと思うんだけど、
主役の棒読み吹替が気になって×2。Amazon Primeは塚本高史さん版。。。
素面で字幕で、もう一回かな。#Amazonプライムビデオ#映画#トップガン pic.twitter.com/aGYQzWxIin
— ゴトウ キヨハル (@run_headphone) June 1, 2022
「トップガン」の内容は面白いと思うのに、塚本高史さん吹き替えの棒読み具合がひどくて、もう一度後で見直したいという声も。
うちの嫁さんは塚本高史は苦手なようです😅
声のトーンの低めが苦手なのかな?— MAKOTO (@crazymetallion) June 5, 2022
塚本高史さんの吹き替えは声のトーン(抑揚)が低く、棒読みに感じられてひどいという意見も。
吹き替えが棒読みなのは、致命的ですね…
トップガン2022映画版吹き替えの評判は?
トップガンの2022映画版の吹き替えは豪華かつ実力者揃い!評判もとっても高いよう!
- マーヴェリック:トム・クルーズ(森川智之)
- ルースター:マイルズ・テラー(宮野真守)
- ハングマン:グレン・パウエル(中村悠一)
- フェニックス:モニカ・バルバロ(内田真礼)
- ボブ:ルイス・プルマン(武内駿輔)
- ペイバック:ジェイ・エリス(木村昴)
- ファンボーイ:ダニー・ラミレス(内田雄馬)
- コヨーテ:グレッグ・ターザン・ラミレス(杉村憲司)
- ホンドー:バシール・サラフディン(三宅健太)
- サイクロン:ジョン・ハム(加瀬康之)
- ウォーロック:チャールズ・パーネル(楠大典)
- ペニー:ジェニファー・コネリー(本田貴子)
- アメリア:リリアナ・ウレイ(水瀬いのり)
- グース:アンソニー・エドワーズ(平田広明)
- キャロル:メグ・ライアン(斎藤恵理)
- アイスマン:ヴァル・キルマー(東地宏樹)
森川智之さん、宮野真守さん、内田真礼さんはじめ、アニメ好きなら絶対知っている声優さんがずらり!
当初は、吹き替えがアニメ声優ばかりとのことで「声優商法」だと批判されていましたが…
やはり実力者揃いなこともあって評判は上々!
トップガン3回目は吹替でした!
主役級で脇を固めただけあってなんの違和感なく楽しめますね😊
当然森川智之さん最高です!テレビの洋画枠をみて育った自分には森川トムクルーズしか有り得ませんし、きっと全吹替ファンも森川マーヴェリックを待ち望んでいたことでしょう😌 #トップガンマーヴェリック— スガ近代化Ⅰ型@ミリ&乗り物垢 (@SUGA_M_v3) June 4, 2022
トップガンの吹き替え声優が皆主役級なだけあって、違和感なく楽しめるという声が!
特にトム・クルーズを森川智之さんが吹き替えしたのはとてもよかった!という意見が多く見られました。
「トップガン マーヴェリック」日本語吹替で見てきた。序盤でルースターが力を発揮できない場面でフェニックスが「誰かのために自分が犠牲になる、彼はそういう人よ」と評してたり、字幕で「目つき」になってた言い回しも吹替の方が理解しやすかった。ルースターの宮野真守めちゃめちゃ良いやん…
— やまもと (@sunday_monday) June 5, 2022
吹替も上手で言い回しも理解しやすかったし、宮野守さんのルースター吹き替えがよかった!という意見も。
トップガンが最高すぎた
hangmanの吹替を中村さんにしたの神— まっきー (@075Yattyo) June 5, 2022
ハングマンの吹き替えが中村悠一さんだったのもよかった…という声も!
アマプラ配信のトップガンを見て、吹き替えがひどい…とがっかりした人も、映画版を観たら面白い!と思えるのではないでしょうか!