2022年8月25日、りゅうちぇるさんとぺこさんの離婚が発表されました!
りゅうちぇるさんの性自認が原因のようですが、自分勝手・都合が良いという声が挙がっているよう。
今回は、りゅうちぇるさんが自分勝手・都合が良いというネットの声まとめを見ていきましょう!
自分勝手・都合がいいと言われる理由についても見ていきたいと思います。
もくじ
りゅうちぇるとぺこが離婚を発表!
2022年8月25日、りゅうちぇるさんとぺこさんが離婚を発表しました!
それから2人で今後についてよく話し合い、これからは”夫”と”妻”ではなく、人生のパートナー、そしてかけがえのない息子の親として、家族で人生を過ごしていこうね。という形になりました。
これからも家族で一緒に暮らすのだそうですが、離婚届は提出済みとのこと。
「夫」「妻」では、なく、人生のパートナーとして生きていくという意思表明がされたのです!
「自分勝手」「都合が良い」という声も
このりゅうちぇるさんとぺこさんからのカミングアウトに対し、「自分勝手」「都合がいい」との声が続出!
りゅうちぇる普通に自分勝手すぎん?
— ִ (@___27F) August 26, 2022
りゅうちぇる自分勝手すぎてびっくりした
— ほりい (@holly_LP_) August 26, 2022
りゅうちぇる都合いいな、ヲレがぺこだったら二度とその面見せてくんな無責任ヲトコ‼️ってキレ散らかして生涯縁切るわ、パートナーでいたくない、ただの寄生じゃん
— . (@sauguch) August 26, 2022
なぜこんなにもりゅうちぇるさんが自分勝手だと言われてしまうのか?
次で詳しくその理由を見ていきましょう!
りゅうちぇるが自分勝手・都合が良いと言われる理由は?
りゅうちぇるさんが自分勝手・都合がいいと言われる理由はこちら!
①浮気できる立場になる
りゅうちぇるさんが「自分勝手」「都合が良い」と言われる理由1つ目は、浮気できる立場になること!
りゅうちぇる離婚したみたいだけど、男性と関係は持たないよね、、??
そこで彼氏とか彼氏っぽいのを作ったらただ妻と子供捨てた浮気男になっちゃうもんね…
ペコちゃんとは一生唯一のパートナーとして生きていくんだよね…?— ネガティブ (@jurdxravwdmwt) August 26, 2022
りゅうちぇるさんは、女性はぺこさんしか好きになったことがないのだとか。
性自認も完全に男ではないため、離婚した後に男性と付き合うようになるのでは?という声が!

実際浮気しているわけではないものの…
浮気できてしまう状況を作ったことに、「自分勝手」「都合が良い」という声が挙がっています!
りゅうちぇる、やはり理解できない。
ぺこ以外のパートナーは作らないってことでOKなんですよね??確認しておきますよ??
そうじゃなかったら、都合よくぺこを確保しておいて、自分は楽しみますなんて許されないですからね。— Siri (@neuronartifi) August 26, 2022
ぺこさんと一緒に住み続ける!と意思表明しているりゅうちぇるさんですが…
都合よくぺこさんを確保して、自分は浮気してもOKなんてことないよね?
と不安がる声も!
りゅうちぇる離婚したかは分からないけどセクシャルどうこうじゃなくて、ゲイでもレズでも結婚して他の人と恋愛するとか言ったら普通に浮気よね。性自認が女なら別にそれでいいと思うけどそれで男性が好き!とか言い出したならLGBT関係なしのただの浮気。自分勝手
— あかねんぬ! (@akane_DX) August 26, 2022
男性でも女性でも好きになったら浮気になるし、自分勝手なことだと釘をさす意見もありました…
②子供の将来のことを考えていないように見える
りゅうちぇるさんが「自分勝手」「都合が良い」と言われる理由2つ目は、子供の将来のことを考えていないように見えること!
りゅうちぇる子供作っておきながらそれは無いでしょ、、、
多様性って言葉で片付けてるけど、子供が大きくなった時の事とか考えないのかな
そもそも20超えたら立派な大人なんだから自身のことハッキリさせなよ
分からないまま子供作って、やっぱり自分の人生〜は都合良すぎ— からむ〜ちょ (@fuck___you4) August 26, 2022
自分のことをはっきりわからない状態で子供をつくって、「やっぱり自分の人生~」と心変わりするのは都合が良すぎるという声が!
りゅうちぇる 都合良すぎじゃない??
子供作った以上は自分がどういう気持ちでも親として責任は持たないと
— ムラリーノ・シン・ゴリラ (@BiSH_MxSxG) August 26, 2022
子供が生まれた以上、自分の気持ちもそうだけど、親として責任が持ってほしい!という意見もありました!
性自認云々は結婚する前にカムするべきだったよ。なんで結婚して子供も成長してこれからもっと大変になるタイミングで言うのかな。結局ぺこちゃんや子供よりも自分が一番可愛かったんだなって思う。りゅうちぇる結構好きだったんだけど今回のことで見る目変わったわ。
— äö (@__a__x__o__) August 26, 2022
性自認の話を、なんでもっと夫婦間ではっきりさせておかなかったの?という声も。
りゅうちぇるさんとぺこさんの子供は現在4歳!
子供が大きくなってこれからもっと大変になるタイミング。
そんな時期にカミングアウトしたことに、
ぺこさんや子供のことより、自分のことが可愛かったんだ…
と感じたようです!
③自分のことしか考えてない
りゅうちぇるさんが「自分勝手」「都合が良い」と言われる理由3つ目は、自分のことしか考えていないこと!
りゅうちぇる最高に自分勝手で最高すぎて笑ってる。LGBT云々言ってるけど結局自分のことしか考えてない。楽しそうw
— コロナガイジ(限界崖っぷちおしまい学生) (@4kqjwjPRKHAnwZo) August 26, 2022
LGBT云々言っていても、結局自分のことしか考えてない!という声が。
りゅうちぇる無責任すぎるし自分の事しか考えてなくて怖い。
— ぞん (@amazon_rivver) August 26, 2022
離婚によって、自身の性自認に関するもやもやは晴れたかもしれませんが…
ぺこさんや子供のことは考えていないように見えて怖い!という意見も。
今回の件で多かった声は、「ぺこさんが可哀そう」というもの!
ぺこ可哀想。いいよねー男は。降りたくなったら父親から降りれるし。出すだけ出して子供作って性自認?お前父親の自覚ねーのかよ。ほんっと都合いい時だけ男とか女とか言うよね。
— やったん (@yaaaaaaaata) August 26, 2022
まじでぺこ可哀想。人の人生をなんだと思っているんだろう。ぺこりんいい人と再婚して世界一幸せになってほしい。あんまりだ
— れな (@bHuexUYs8bCVAUo) August 26, 2022
日本では、男女の子育ての意識差がまだまだ埋まらないという現実もあります。
そんな中、父親や旦那というポジションを降りたりゅうちぇるさんに、
子供つくるだけつくって、自分の性自認を理由に離婚なんて自分勝手だ!
という意見も多くありました!
りゅうちぇるを擁護する声も!
自分勝手・都合が良いと言われる一方で、りゅうちぇるさんを擁護する声もあがっています!
りゅうちぇる、打ち明けるタイミングを見失っちゃったんだろうなと思う
育児系の仕事とかも断るに断れなかっただろうし— ゆっけ💎 (@yukke2846) August 26, 2022
りゅうちぇるさんは、性自認のことを打ち明けるタイミングを見失ってしまったんだろう…という声が!
りゅうちぇる氏のニュース、えっ何が問題?って思ってる。夫婦ではなくパートナーになるだけで、家族の傍にいるんでしょ?新しいジェンダー論としても完璧なのでは?
— 田中昌也 (@TGimk) August 26, 2022
りゅうちぇるさんの選択は、新しいジェンダー論として良いことなのでは?という声も。
#りゅうちぇる
好きだなー。離婚したの、すごくいいと思う。紙切れ一枚の繋がりで自分が苦しくなるくらいなら、もっと強い家族の絆で繋がっていればなんの不安もない。愛があれば大丈夫。社会の仕組みなんかくそくらえ!そっちは金さえあればなんとかなる笑— UKO46 (@Ginkgo95) August 26, 2022
強い家族の絆とお金さえあればなんとかなる!という声も!
りゅうちぇるさんとぺこさんの新しい家族の形を応援したいと思う人もたくさんいるようです。
りゅうちぇるとぺこに関する他の記事はこちら↓
りゅうちぇるは女になりたいの?過去の発言を調査!恋愛対象は男?
ぺことりゅうちぇるのアリソンって誰?新しい恋人?!関係を調査
りゅうちぇるとぺこの離婚理由をわかりやすくまとめ!人生のパートナーってどういうこと?
顔画像|りゅうちぇるとぺこの子供は何歳?名前や学校などプロフィール!
ぺこりゅうちぇるの離婚の意味は?必要だったのか疑問の声が続出!