メジャーリーガーの大谷翔平さん、体型の変化がすごいと話題になっています!
体型が日本人離れしていて大きく、しかも最近は肉体改造によってパワーアップしているのだとか!
実際どんな風に変化したのか、大谷翔平さんの体型や筋肉の変化を時系列でみていきましょう!
もくじ
大谷翔平の体型の変化を時系列まとめ!
日ハム入団当初から現在までの大谷翔平さんの体型の変化を見ていきましょう!
2013年
日ハムに入団した2013年の大谷翔平さんの体型はこちら。
相変わらず背は大きいものの、現在と比べるとやはり細い感じがしますね!
とっても若々しい大谷翔平さん!
服の袖にも余裕があり、まだ筋肉は発展途上なことがわかります。
2014年
天才の頭角を現し始めた2014年の大谷翔平さんの体型はこちら。
左が大谷翔平さん。
足や腕が筋肉でぱつぱつになっている印象を受けますね!
Tシャツの袖がはち切れてしまいそうなほどの筋肉。
こうしてみると、サッカーの筋肉と野球では、筋肉のつき方が違うということがわかります。
2013年の時よりもユニフォームが張る感じが出てきましたね。
武井壮さんも筋肉はすごいはずなのですが、大谷翔平さんと並ぶと体型の差がすごい!
2015年
自身初の先発投手を務めた2015年の大谷翔平さんの体型はこちら。
ゴールドのユニフォームが良く似合う、いい体型をされています。
お尻から太ももにかけてだいぶパンパンで、鍛えられていることがわかります!
2016年
パ・リーグのベストナインで、史上初の投手と指名打者のダブル受賞を果たした2016年の大谷翔平さんの体型はこちら。
ワイシャツの袖がパツパツなくらい、筋肉がしっかりついている大谷翔平さん!
着られる服を見つけるのも大変でしょうね。
☆マークのかわいい服を着ていても、大谷翔平さんの仕上がった体型は隠せません!
ズボンもTシャツも破れてしまいそうです。
胸筋が以前と比べて目立ってきた気がします!
太もももかなり筋肉で太くなっています。
体型が大きい反面、顔が小さいのがすごいですね!
2017年
メジャーへの移籍が決まった2017年の大谷翔平さんの体型はこちら。
なんといっても胸筋がすごいですね!
胸板が厚いと、体型全体が大きくなった感じがします。
腕の筋肉もパワーアップしている大谷翔平さん。
加えて太ももも大きくなっていて、ハーフパンツに隙間がないほどに!
やはりメジャー目前にして体型は気になるところだったのでしょう。
2018年
ロサンゼルス・エンゼルスに入団した2018年の大谷翔平さんの体型はこちら。
アメリカに行っても体型はすばらしいですね。
若干細くなった気もしますが、慣れない環境のせいもあるかもしれません。
2019年
打者専念の1年となった2019年の大谷翔平さんの体型はこちら。
右ひじの故障が原因で投手ができなかった大谷翔平さん。
心なしか腕が細くなったような印象を受けます。
こちらはランニング中の大谷翔平さん。
胸の辺りの筋肉も以前より減った気が!
体型のことよりも、ひじの調整に頭をつかった1年だったのでしょう。
2020年
コロナや怪我に悩まされた2020年の大谷翔平さんの体型はこちら。
腕の筋肉がとんでもなく太くなっています!
首も太くなり、体型全体が再び、いやそれ以上にパワーアップ。
現在のような大きな体型になったのは、2020年からだったのですね。
光に当たるとますます体型のよさが際立ちます。
この美しい体型に、「キン肉マンみたい」と多くの人の間で話題になっています!
大谷翔平のガタイやばい
キン肉マン消しゴムやん— もやしんし (@tomuyannkunn) May 19, 2021
腕を曲げるとますます腕の筋肉がすごいです!
2021年
2021年の大谷翔平さんの体型はこちら。
全体的に貫禄が出た感じがします!
また一回り体型が大きくなりました。
体の厚みが増し、首回りにも筋肉がついています!
体型が進化し、バットを振る姿にもより安定感がある大谷翔平さん。
肩幅も広くなり、速球も受け止めることができるようになりました!
大谷翔平の体型の身長・体重・体脂肪率は?
大谷翔平さんの体型の身長・体重・体脂肪率はこちら。
身長:193㎝
体重:96.3㎏
体脂肪率:15%(2020年時点)
BMI:25.85
大谷翔平さんは身長も体重も日本人離れしていますね!
体脂肪率は15%。
シーズン開幕の時点では、シーズン途中でスタミナ切れしないように体脂肪率は高めにしておくのが一般的だそう。
先発投手の開幕時の体脂肪率は、人によって異なるものの20%程度が理想とされる。
引用:日刊ゲンダイデジタル
ですので、シーズンの始めか終わりかによっても大谷翔平さんの体型に変化があるのかもしれません。
大谷翔平の体型に対するネットの声
ここで、大谷翔平さんの体型について、ネットの声を見ていきましょう!
https://twitter.com/eTryBIcbRAGoy1O/status/1410040939121287168?s=20
大谷翔平、ルカクとファンダイクだったのか。身体のつくりからして日本人離れなのね
— Dooom (@Dooom489) June 30, 2021
日本人には珍しい大きな体型に注目する人が多数!
他にも大谷翔平さんの体型についてこんな声が。
ああ、この画像(検索であった)
ダメ出ししてる人や喝の人もいるみたいだけれど、この体型が活きていることの方がきっと多いのでは#大谷翔平 pic.twitter.com/rvfDs8cR5E
— めろやん@ETA (@evequickdx) June 30, 2021
肉体改造に成功しましたね
これも日本人選手では珍しいケース
だいたい無駄な筋肉つけ過ぎて鈍重になるんだけど、
大谷翔平は足も速い!!
イチロー並みの内野安打や盗塁も決めるし— speed555 (@speed555) June 29, 2021
一般的に肉体改造をすると筋肉がつきすぎて、動きが重くなってしまうのだそう。
しかし大谷翔平さんの場合、体型が変わっても足が速く、ホームランもばんばん打つことができているので、プラスにとらえる人が多いようです。
大谷翔平選手、まじで体型がキャプテン翼だなぁ、、、
俺なんて一昔前の与沢翼なのに
— でっかくていいやつ (@law_yutty) June 30, 2021
大谷翔平がほぼジョナサン・ジョースターと体型が同じって聞いて調べてきた。まじジョナサン・ジョースターです。
— このえ (@conoe) June 30, 2021
「ジョジョの奇妙な冒険」のジョナサン・ジョースターや「キャプテン翼」の大空翼など、漫画でしか不可能と考えられている体型。
大谷翔平さんは漫画のように小顔で体が大きいという意見がたくさんありました!
まとめ
以上、大谷翔平さんの体型の変化を時系列で調査してきました!
大谷翔平さんの体型はまさにアメリカンサイズの大きさであることがわかりましたね。
これからの活躍や体型にも注目していきましょう!
大谷翔平に関する他の記事はこちら↓
狩野舞子と大谷翔平がキスしてた?!証拠画像は?会ったことがなくデマ?
大谷翔平と佐々木朗希の身長差は?股下もほぼ同じ?!体格差も調査