OCTPATHの栗田航兵さん、地元が愛媛県と公表されていますが、愛媛のどこなのかが気になります!
一部では、愛媛県砥部町だという噂もあり、真相はどうなのでしょうか…
今回は、栗田航兵さんの出身地や実家の場所、出身中学校や高校について見ていきたいと思います!
栗田航兵の出身地は?
栗田航兵さんの出身地は、愛媛県伊予郡の砥部町で間違いないようです!
愛媛県伊予郡にある砥部町は、県庁所在地・松山市のベッドタウン。
仙波渓谷や清らかな水の源流、権現山などの景勝地があり、初夏には源氏ホタルが見られるんだとか!
あんなに都会ボーイにしか見えない栗田航兵さんが、こんな自然豊かなところの出身だなんてびっくりですね。
小学校の時に作った作品が掲載されていたことから発覚
栗田航兵さんが愛媛県の伊予郡砥部町出身であることが判明したのは、小学校の時に作った作品が掲載されていたから!
証拠となった栗田航兵さんの受賞作品がこちら。
栗田航兵くんいかにも「愛知出身です!」みたいな雰囲気なのに実際は砥部町なのめっちゃ面白い、親近感ww pic.twitter.com/jn5niuiGBj
— ぼ (@bono_O2) May 10, 2021
なんと小学5年生の時、栗田航兵さんは
こしを曲げずにクツがはける君
という作品をつくり、愛媛県知事賞を受賞していたのです!

こちらは2012年に開催された「第71回愛媛県児童生徒発明工夫展」で出品したもの。
当時10歳と考えて、現在は20歳になっているはずですね!
というわけで名前だけでなく年齢も、OCTPATHの栗田航兵さんと一致しているので同一人物といえそうです!
「砥部町少年少女発明クラブ」に所属していたようで、栗田航兵さんは発明が好きだったのでしょうね。
栗田航兵の実家の場所は?
栗田航兵さんの実家の場所は、残念ながらわかっていません!
出身地・伊予郡砥部町は山間部なので、住んでいる人も少ない印象。
田舎の場合、近所のコミュニティもあるので、地元の人は栗田航兵さんの実家を知っているかも!

ちなみに、栗田航兵さんは、趣味がスケートボードとのことですが、冬にはスノーボードもやるよう!
愛媛県内で、スノーボードができる場所は3か所。
- 久万スキーランド
- 石鎚成就スキー場
- ソルファオダ
特に栗田航兵さんの出身地・伊予郡砥部町から近いのは、久万スキーランド。
栗田航兵さんの実家は、久万スキーランドに行きやすい東部にあるのかもしれません!
栗田航兵さんの出身中学や高校は?
栗田航兵さんの出身地や実家が分かったところで、出身中学や高校についても見ていきましょう!
出身中学
栗田航兵さんの出身中学校は、砥部町立砥部中学校だと思われます!
なんと、砥部町には小学校も中学校も1つずつしかありません!
家が遠い子はスクールバスを利用するそう。
ちなみに、栗田航兵さんが私立の中学校に通っている可能性もありそうですが…
おそらく公立中学校に通っていたと思われます!
今日学校の友達とプデュ2のメンバーについて話してたら、栗田航兵くん、友達の中学時代の先輩らしいです(*¨)~♥
友達に栗田くん見せた瞬間、「えっ、この人、上の先輩で学校にいたよ!」って…… pic.twitter.com/RzQ6GDGvmp
— china🐶🐕 (@China121016) February 1, 2021
友達と栗田航兵さんの中学校が一緒だった、というこちらのツイート。
多くの私立中学校は、高校までエスカレーター式!
「中学校だけ同じ」という状況が生まれにくく、栗田航兵さんはやはり砥部中学校出身といえそうです!
出身高校
栗田航兵さんの出身高校は、残念ながらわかっていません!
一部では、愛媛県松山市の聖カタリナ高校に通っていたのでは?という声があるようです。
栗田航兵聖カタリナ高校らしいよ😃🙌🏻
— ぴょる🎀 (@mluv_2) May 17, 2021
証拠がなく、信ぴょう性にはかけますが…
実際、栗田航兵さんが高校時代に動かしていたとみられるアカウントでは…
聖カタリナ高校の制服ではなく、普通のスーツのような恰好で卒業証書を持つ画像が。
ただ、愛媛県内の私服で通える高校はないよう。
栗田航兵さんは、通信制高校や定時制などの高校に通っていたのかもしれませんね!
栗田航兵さんについての他の記事はこちら↓
栗田航兵は乃木坂46オタクで誰推し?生田絵梨花や久保史緒里との噂を調査