木下優樹菜さんが、クリニックで脳波を診てもらい、ADHDだと判明したと説明!
そのクリニックとはブレインクリニックというらしいのですが、いったいどんなクリニックなのか?
クリニックの評判や、どんな検査を行っているのかも気になりますね。
今回は、木下優樹菜さんがADHDの診断をもらったブレインクリニックの場所や評判、検査の内容などについて見ていきたいと思います!
木下優樹菜がADHD検査したのはブレインクリニック!
木下優樹菜さんがADHDの判定を受けたと言っているクリニックは、ブレインクリニックです!
なんで優樹菜はそうだ(ADHD)って分かったかっていうと、ブレインクリニックというクリニックに行ったんですよ。
引用:AERAdot.
ブレインクリニックとはどこにあるのか?見ていきましょう!
〒160-0022 東京都新宿区新宿4丁目2−23 新四Curumuビル 8F
営業時間:10:00~19:00(土日・祝日も診療)
ブレインクリニックは、新宿本院、東京院、名古屋院、大阪院の4つを展開する、日本最大の精神科クリニック!
発達障害専門外来など、症状に合わせて様々な外来窓口を完備。
知名度もあり、当日診療もOKであることから、木下優樹菜さんも通いやすかったのでしょうね。
木下優樹菜さんは、自身のYoutube内で「ブレインクリニックに行った」とはっきり話していました!
ブレインクリニックの特徴は
- 大規模標準データベースと比較し、客観的データで診断するQEEG検査
- 最先端の治療であるTMS治療
の2つを導入していること!
しかも、ブレインクリニックはQEEG検査によって
ADHD特性、アスペルガー特性、学習障害特性、不安特性、うつ特性などを診断することが出来ます
と明記しています。

引用:ブレインクリニックHP
このことから、木下優樹菜さんは、

と思い、通うことを決めたのではないでしょうか!
木下優樹菜はブレインクリニックでどんな検査をした?
木下優樹菜さんは、ブレインクリニックで以下の4つの検査を受けたと見られています!
- 問診
- 知能検査
- 生活状況のヒアリング
- QEEG(定量的脳波検査)
木下優樹菜さん自身、Youtubeで脳波の話しかしていなかったので、

という誤解も生みやすいですが…
ブレインクリニック曰く、ADHD診断を下すまでには、複合的に色んな検査をしているとのこと。
脳波検査のみで診断したり、『グレーゾーン』などと伝えたりすることはなく、問診・知能検査・生活状況のヒアリングなどを複合的に行っている
引用:AERAdot.
問診や知能検査、生活状況のヒアリングに加えて、QEEGの検査も行っているのですね!
ただ、QEEGはADHDであることがわかるような、特別な検査ではないとのこと。
QEEG(定量的脳波検査)という、通常の脳波を図面上に落として色付けするもので、特別な検査ではありません。また、脳波検査で発達障害の診断ができるということは世界中どこの診断ガイドラインにも書いていません。
引用:AERAdot.
通常の脳波を図面上に落として色付けするQEED。
これが発達障害の診断ができるとは、世界中のガイドラインのどこにも書いていないのだそう!
QEEGに関するブレインクリニックの紹介の仕方が良くないのでは?
と同業の医師からも疑問の声が挙がっているようです。
治療方法にも問題が?!
ブレインクリニックでは、発達障害の治療法として「rTMS治療」が採用されていますが…
これにも問題が!
rTMSは現在、難治性のうつ病でのみ保険適応されている治療法で、発達障害の症状が改善されるというエビデンスはありません。
引用:AERAdot.
うつ病には効果があるけれど、発達障害への効果は実証されていないのだとか!
特殊なコイルを用いて大脳の特定の部位の神経細胞を繰り返し刺激する治療法
日本精神神経学会においても、効果が確認されていないと注意喚起がされるほど。
木下優樹菜さんがこの治療を受けているかはわかりませんが…
ADHDには効果があるとは認められていないようです!
ブレインクリニックの評判は?
ここで、ブレインクリニックが患者からどんな評判なのか、見ていきたいと思います!
(口コミは全てcalooから引用)

それ以外の治療は、一切案内されませんでした。
TMS治療以外の治療を案内されなかった、という声が。
眠る時とかに無駄なことを深く考えなくなってきた気がします。

ブレインクリニックの治療の効果を実感している人も!

TMS3回目で朝スッキリ起きられるようになり、集中力もアップし、物忘れもなくなりました。
以前のような緊張や物忘れや不安が和らいで助かった、という意見も。
TMSは、鬱には効くらしいが、ADHDにはそもそも効果は実証されてないらしいことを、後から知った。

ブレインクリニックの治療に疑問を感じる人も。
TMSがADHDへの効果が実証されてないということを、後から知ったという声もありました!