サマパラで、ジャニーズチケットアプリという制度がリリースされることが決定!
かなり賛否両論あるシステムらしく、中身が気になりますね…
今回は、ジャニーズチケットアプリとはいったい何なのか?調査していきたいと思います!
ジャニーズチケットアプリがリリース決定!
「ジャニーズチケットアプリ」とは、2022年のサマパラで使用される、コンサート・イベント入場の際にチケットを表示させるアプリのこと!
今までは紙のチケットが発行されていましたが、転売が後を絶たなかったことから、開発されたよう。
どんなものかをまとめると、
- 代表者・同行者がそれぞれのアプリでチケットの受取、入場認証を行うことができる
- 紙のチケットは発行されない(アプリのインストールとFCの会員連携が必要)
というシステムのようです!
ジャニーズチケットアプリは今までとどう違う?
ジャニーズチケットアプリを使うと、今までとどんなことが違うのか?1つずつ見ていきましょう!
①多名義申し込み不可
ジャニーズチケットアプリは、多名義の申し込みができなくなります!
インストールしなきなダメみたいだから1つの携帯にしか使えないから多名義は使えなくなるらしいよ…
ジャニーズ事務所何考えてるんだろ? pic.twitter.com/c7lYUESVGt— くぅ💜💛💚 (@NEWS_kuu) June 10, 2022
自分が会員になるだけでなく、友人などにお願いしてファンクラブに入ってもらい、自分がその名義を利用する、多名義。
しかしジャニーズチケットアプリは、1端末で1人分の登録しかできない為、多名義の申し込みが不可能に!
転売はもってのほかですが、少しでもチケットを取る可能性を上げたく多名義申し込みをしていたファンにとっては辛いですね…
②同行者登録が必須で変更不可
ジャニーズチケットアプリは、同行者登録が必須になり、当日来られなくなっても変更不可なのだそう!
ジャニーズチケットアプリ自体はいいんだけど、同行者変更出来ないっていうのは厳しいな。このご時世っていうのはもう過去のことなのか…
— (@g17_____kpink23) June 10, 2022
もし同行者が体調不良になったとしても、返金はなく空席も生まれてしまうこのシステム。
しかも待ち望んでいる人が多かったリセール制度もないので、余ってしまったチケットが無駄になってしまう人も続出しそうです!
③1台の携帯に1つのチケットしか表示させられない
ジャニーズチケットアプリは、同行者登録が必須になり、当日来られなくなっても変更不可なのだそう!
ジャニーズチケットアプリ導入か。
情報見ると、1端末1名義で複数名義持ってる人不利だし、同行者変更と譲渡も不可らしく、転売防止と当選者増やしたい感じね
アプリ導入するなら、チケットリセールサービスも加えないと、FC加入者の満足は得られないですよ事務所さん。#Johnnysticket— しらのみんぴ❤︎ (@minpi129) June 10, 2022
友達の名前などを使ってジャニーズ会員に複数名義で登録していても、携帯には1名義分のチケットしか表示させられません!
本当はあまりよくありませんが、携帯を複数持つファンも現れるかもしれませんね…
④Androidは再インストールしても情報が引き継がれない
ジャニーズチケットアプリは、Android上で一度アンインストールしてしまうと、再インストールしても復旧できなくなってしまうのだとか!
これフリじゃなくてマジなのですが、Androidの民はジャニーズチケット(Johnny’s Ticket)一度インストールして、情報連携したら、絶対に、絶対に、絶対に
【アンインストールしないでください】
再インストールしてSMS認証しても情報引き継がれないようです。 https://t.co/0CgiLeBQrk
— 秋百合 (@akiyuri_stlover) June 10, 2022
コンサートが終わった後、容量の問題もあってアプリを消したい人もいるかもしれませんが…
絶対に消さないか、iphoneに機種変する必要が出てきそうです。
ジャニーズチケットアプリには便利になった点も!
ジャニーズチケットアプリ、いろいろと今までと違う点があって混乱してしまいますが、便利になった点もあるようです!
①同行者と別々に入場できる
ジャニーズチケットアプリを使うと、同行者と別々に入場することができます!
ジャニーズチケットアプリ
同行者と別々で入場できる?!
めっちゃいいやん! pic.twitter.com/s6JNiwYT2I— み (@N4Pri3) June 10, 2022
携帯はどれぞれの手元にありますし、名義も本人しか使えないのでこういったことが可能なのですね。
混雑で合流できない時や、遅れて行く時にも便利そうです!
②本当にチケットが欲しい人に行き渡る
ジャニーズチケットアプリに変わることで、本当にチケットが欲しい人に行き渡らせることができます!
ジャニーズチケット大荒れだけど、普通に多名義いなくなって、みんな平等に当たるようになって良くない?って私は思ってるんだけど…😇
アプリ対応機種はどうにかした方がいいと思うけど、私的には行けない公演もとりあえず申し込む、行けないから転売🌟みたいなの無くなりそうだから全然いいと思う。— まい (@mai_kp_himawari) June 10, 2022
今まで当たる可能性を高くするために、多名義で申し込んだり、行けない可能性がある公演も申し込んだりする人もいましたが…
それがなくなることで、なるべく多くの人にチケットが行き渡ることに!
しかも余ったチケットを転売することができないので、本当に行ける公演に申し込む人が増え、倍率も下がりそうです。